About Lien <リアン>
Lien<リアン>では「Authentic-Approach」というオリジナルに開発された
調和のための支援技法(OS)を用いて、3つの活動を行っています。
◆ Mentor
Mentorとして、個人が「自分らしく生きていく」ことに
在り方そのものから変容していくことを支援しています。
◆ Lecture
自分らしく生きることそのものを支えたいと思っている方に
「Authentic-Approach」の体系をお伝えする私塾を開講しています。
◆ Planning
誰かを支えたいと思える人たちが
安心してその特異性を活かしながらサポート活動に従事できるように
相互支援のコミュニティをプロデュースしています。
また支援者向けのコンテンツ開発、情報整理・解析・統合などの相談なども承っております。


About Authentic-Approach
Authentic-Approachとは、形而上学的な見地を含めて「普遍性」を取り扱う各種学問、
先人の教えなどを統合解析(Meta-Analysis/Integration)したオリジナルの体系です。
抽象的に置換すれば、「いのちの原理」と言い換えることができるかも知れません。
いのちの原理として開発されたAuthentic-Approachでは、目に見えるものから見えないもの、
そして、広大な宇宙から細胞ひとつひとつにまで、全体性として貫く原理原則を取り扱っています。
心も、身体も、社会も、自然環境も、バラバラに観るのではなく、普遍性の概念として
「いのち」を中心につなげていった体系的な調和のための各種手法の総体となります。
複雑に見える物事でも、 この「いのち」の視点から眺めた時、
まるで迷路を空から見ているように「どうすれば良いか」が自然な形で明晰に見えてきます。
「どうすれば良いか」が根源的な視座から見えてきた時、
これまで必要だった概念は否定されることなく包み込まれ、
これまで想定されていたパターンが覆っていく形で新たな価値と出逢う体験をされることでしょう。
核(Core)となる部分から本質的に「目覚める」としか表現できないような実感とともに、
「自身の人生」が、ご自身の内側の心地よさとともに確かな実感と、
実際の出来事として変わっていきます( Mentor Phase )
その変容は、やがて波紋のように広がり、
ご自身が体験した変容をさらに拡大して誰かを支えたいと思えるようになることも少なくありません。
ご自身の変容体験を通じて誰かを支えたくなる人、また最初から誰かを支えたいと願う人たち向けに
「根源的で本質的なサポートができる存在 – TENDER」を育成支援するために
Authentic-Approachそのものをお伝えする私塾もご用意しています( Lecture Phase )
多くの人が現代社会で抱える様々な人間的な葛藤を超越し、
いのちの視座から存在論的にメタな視点で観た「すでに調和している」社会を創造できるように
現実社会における具体的な活動も起草し提案( Planning Phase )しています。
今生きている時空間において、綺麗事や理想論に終わることなく、
「いのちのよろこび」が共鳴する有機的な組織を創っていきたいと思っています(3rd-NET)。

ご提供しているメニューの全景
入り口を「Trial-Session」とさせて頂いており
その後、ご希望の方は<Mentor>
▼
<Mentor>終了後に招待制にて<Lecture>
▼
<Lecture>終了後に任意有志の方向けに<Planning>
のご用意がございます

